49 楽器の修理

 

皆さん、楽器の修理をされたことはありますでしょうか。
マンドリンやギターなどは木でできていますので、時間とともにどうしても不具合箇所が出てくる場合があります。
そんな時皆さんはどのようにされているでしょうか。微妙な狂いなどはなかなかわからない事もあります。
では、修理にはどのようなものがあるのでしょうか。大まかに分けると、以下のようなものがあります。

1.微調整による修理

2.不具合箇所の修理

3.レストアまたはオーバーホール

修理はその程度によって修理工程や期間、費用が変わります。その楽器の必要に応じて修理をされることをお勧めいたします。具体的なことは私たちにご相談ください。細かく対応させていただきます。

修理をするとどれくらい楽器は良くなるのでしょうか。私の経験上では、修理前と修理後ではかなり違いがあるという感想をいただくことが大変多いです。違いというのは「良くなる」という意味でご理解いただいて結構です。
しかし、ここで勘違いをしないでいただきたいのです。

楽器修理をすると楽器が良くなるというのは「完全復活」とか「グレードアップ」ではありません。ましてや、「銘器に変身した」などということは決してありません。つまりどういうことかと言いますと、「良い状態に戻った」とか「本来の力を引き出す」ということになるわけです。修理をしても弾きやすくはなったけど、音は以前と変わらないというものもたくさんあります。むしろ音が変わらないように修理する場合もあるのです。
ですから、何をどのように修理すればよいのかを、よく相談していただきたいのです。出来うる限り快適に楽器を弾いていただけるよう私たちは日夜努力しております!!どこのメーカーの楽器でも結構です。いつでも相談に来てください。修理というのはマジックでも錬金術でもありません。より快適に弾く為の地道な作業なのです。